住所:〒530-0017 大阪府大阪市北区角田町9−26
TEL:06-6372-0313
新梅田食道街HP(公式) (新梅田通信)
*
マップ
JR大阪駅から「新梅田食道街」へ向かう際は、JR大阪駅「御堂筋口」改札を起点にすると分かりやすいです。
JR大阪駅「御堂筋口」改札から「新梅田食道街」へは、約3分です。
道順の詳細については、別記事でまとめています。
大阪駅の構内図・わかりやすいマップを作成!
マップでは、地下・地上階を一枚の平面図にまとめ、スマホで見やすい縦長サイズにしています。
線に沿って通路を進めば、他の路線への乗り換えもスムーズに!
マップだけで分かりにくい場合、「他の路線への乗り換え方法は?」「主要施設へのアクセスは?」の項目を参照してください。画像付きで道順を解説しています。


JR大阪駅から新梅田食道街への行き方
JR大阪駅「御堂筋口」改札から「新梅田食道街」への道順は、以下のとおりです。


JR大阪駅「御堂筋口」改札を出た後、右へ進みます。


突き当たりを左へ進むと、正面が「御堂筋南口」です。


正面の横断歩道を渡ります。

横断歩道を渡ったところ、正面左に「新梅田食道街」があります。
「新梅田食道街」には、「はなだこ」などの店舗が入っています。
はなだこ(時間:10時~22時)

「新梅田食道街」に入ったところの角には、連日、長蛇の列となっている「はなだこ」があります。
出かけたのは平日の12時前でしたが、40分ほど待ちました。


待っている間に、メニューが配られます。
通常のたこ焼きは6個入で税込540円。
ネギがたっぷり乗ったネギマヨの場合、税込6個640円。

「はなだこ」の最大の特徴は、生ダコを使っていることです。
そのため、焼き上げる時のタコは赤ではなく、半透明です。


生ダコから熱した状態のタコは、弾力性に富み、歯ごたえがあります。
これは、間違いなく、ナンバーワンの味のたこ焼き。
隣にいた常連らしき女性も「たこ焼きといえば、はなだこ」と、友だちに話しておられました。

ただし、イートインスペースはものすごく狭いです。
席もないため、ゆっくり食べることはできません。
大阪駅ガイド:さらに詳しい周辺情報を見る!
大阪駅周辺の詳細情報については「大阪駅ガイド」にまとめています。
JR大阪駅の構内図・待合せ場所・他の路線への乗換方法、お土産売り場、主要施設へのアクセス、電源カフェ、グルメ、宿泊施設など、ほしい情報が盛りだくさん!
ブックマーク(お気に入り登録)しておくと、いつでも簡単に情報を取り出せて便利です。
大阪駅周辺の総合案内